訪問歯科

「入れ歯が壊れたんだけど・・・」、「歯が痛いみたい」、「歯茎が腫れてる」

だけど、うちのおばあちゃん寝たきりだし、歯医者さんに連れて行けないな~。

こんな方々のために、すざく歯科は、訪問歯科診療にも積極的に取り組んでいます。

御家族、お知り合いに、お口のトラブルを抱えてらっしゃる寝たきりの方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。

すざく歯科が、専用の機材類を揃えて訪問させて頂きます。

訪問治療の進め方


  1. まずはお電話下さい。
    基本的に、お電話頂いた当日か翌日には一度御訪問させて頂きます。
  2. 初回の訪問時には、ご本人様の健康状態やかかりつけのお医者さん、担当のケアマネさんがどなたか等お聞きして、検診させて頂きます。
    その後、治療方針・治療にかかる期間・想定される費用の御負担(概算になってしまいますが)等説明させて頂きます。ここまでは、無料です。
    無料で検診してもらったから、すざく歯科さんで治療しなきゃ・・・というのは全くありませんので、御安心下さい。
  3. 実際に治療に入っていく場合には、お手持ちの医療保険・介護保険等御確認させて頂き、次回のお約束を取らせて頂きます。
  4. 大体、1~2週間に一回、曜日や時間を決めて御訪問させて頂きます。
    一緒にお口の介護、進めて行きましょう。

訪問してくれる時間帯や曜日って決まってるの?

A:基本的に、当院の診療時間内でしたら、お伺いさせて頂く事が可能です。詳細はお問い合わせ下さい。

どこまで治療してくれるの?

A:虫歯治療や入れ歯の修理、歯周病のケアまで、専用の機材を揃えておりますので、応急処置に留まらず、基本的に、来院頂く方と同じような治療が可能です。

やっぱり交通費や謝礼が必要よね・・・

A:治療費は、基本的にお手持ちの医療保険や介護保険の適用です。

それ以外のガソリン代や交通費、謝礼は不必要ですので、御安心下さい。

一回大体どれくらい時間かかるの?

A:治療内容によって前後しますが、すざく歯科が来て帰るまで、30分程度見ておいて下さい。

実際、どれくらい治療費かかるの?

A:治療内容によって上下しますが、要介護認定を受けてらっしゃって、一割負担の方は、大体、一回当たり2,000円程度の御負担になる事が多いようです。